空気が乾燥していることを感じます
インフルエンザの流行だったり
洗濯物の乾き方だったり
自分の肌の状態だったり・・・
今日は肌の乾燥について
私は、冬になると
とにかくあちらこちらが痒くなります
特に今年は、顔!
しっかり保湿をしているつもりでも
顔はピキピキするし、痒いし・・・
もうこの年になるともう、外部からのアプローチだけでは到底どうにもならない😢
そこで内部からのメンテナンスも心がけるようになりました
やはり、きちんと気をつけると調子がいい♪
あの素敵な美魔女の方々が聞いたら鼻で笑われるかもしれませんが
毎日、快適に過ごすためにがんばっています
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴…☆
私の乾燥対策
①寝る、これ一番。
(あれこれやりたいけど、すっぱりあきらめて次の朝の元気な時にがんばる)
②適度な運動
(なるべく歩く。目指せ毎日10000歩。出るまで大変なんだけどね)
③なるべく加工されているものではなく素材を料理して食べる
(切るだけ焼くだけ多し、時短必須)
④果物・野菜はやはりテッパン
(毎朝のスムージーは最強だなと思います。作るの面倒だけど効果には代えられない?)
⑤肉を食べる
(年齢的にだんだん食べられなくなるらしい。お肉大好きなので本当に食べられなくなるのかと半信半疑)
⑤保湿、顔をはじめ足や手にもクリームたっぷり
(足が面倒だけど頑張っただけ成果が出る。よい香りのクリームでリッチな気持ちに)
お腹ヌリヌリしてるとお腹をタプタプさわりに来る冷やかし多し
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..☆
顔も体もカサカサしていると
心もカサカサしてきて気持ちも下がります
逆によく寝て、良いもの食べて、軽く運動できた日はすがすがしい!
少し前まで(もう少し若い頃)は、このカサカサ感の実感はなかったし
時間ないからと後回しだったけど
40代になって
メンテナンスをきちんとしないと
恐ろしいことになるような気がするのです
もっと、まえからきちんとできている人って
すごいなあと思う今日この頃です
どなたかこれいいよ~というのあったら教えてください
そして・・・
20代、30代のみなさん
サボっている人いたら少しでもやっておいたほうがいいよ!
素敵なママでいるために!
私ももっとがんばろっと
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
さて親子教室「イルカキッズ」は
豆まき遊び👹
最近は恵方巻ブームもあって
節分の行事をやるご家庭も多そうですね
行事を家族で行うことに大賛成です!
イルカで作った鬼のお面も役に立っているでしょう~



-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【出張託児「Pucci」のお知らせ】
2月16日(木)
【豊洲】いつか働こうかな?と1度でも思ったことがあるママさんへ~ママの「これから」を考えよう~(特典1000円分・託児・お茶菓子付♪)
※託児担当します!
託児残席あとわずかです。
2月22日(水)
ユメックス×ママハピ <毎日家事を頑張っているアナタに来てほしい!> 主婦のおしごとフェア in船橋
【親子教室「イルカキッズ」2月の予定】
若葉区クラス
日程:2月2日(木)・9日(木)・16日(木)・23日(木)
場所:千葉市若葉保健福祉センター3階大会議室
時間:10:00~11:00
緑区クラス
日程:2月6日(月)・13日(月)・20日(月)・27日(月)
場所:千葉市緑保健福祉センター2階
時間:10:00~11:00
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-